天気:晴れ
10:10出勤
10:40出庫
月曜日は、六本木に期待できない。
そのため、郊外の営業を中心に頑張ることを戦略として動きました。
出庫直後にアプリ配車!
しかし、Uターン禁止の道!
左折して信号まで出てきて、逆側に行く。
お客様「逆側行ってますが大丈夫ですか?(配車アプリのメッセージ)」
ご説明しましたが、あまりご機嫌良くなさそう?
配車アプリのルートを確認しながら目的地まで行きました。
途中渋滞していたため、「行きより時間かかった高い」と・・・。
私「渋滞していて遅くてすいませんでした」と言って、
不満ながらも仕方ないと思われたのでしょうか。
何も言わずに降車されていきました。
世田谷区→自由が丘付近
こっちの方が早いという情報は、
先輩から共有してもらった方がいいかなぁ。
近道・抜け道、勉強は常にしておきたいですね。
検索かけまくってネット情報からも。
少し世田谷区で営業して、青山・原宿方向へ。
タクシーの目の前に急に飛び出して手を挙げるグラサン男・・・
DJKOOに似た見た目でした。
態度は、まるで違うんですけど。
変「麹町へ行って!」
私「はぁ(いや、タクシーの前に出るなよ)、麹町ですね。かしこまりました。」
変「急ぎで!」
変「あ、この方向だと逆かなぁ?」
私「えーーっと、ちょっと私、まだ新人なのでそこまで分かりませんが・・」
変「新人なのに金取るなよ、ゴチャゴチャ(聞き取れず)」
私「・・・まぁ、精一杯がんばらせて頂きますんでよろしくお願いします。」(なんだこいつ、あんたには新人時代が無いのかよ)
後部座席からは、同僚?仲間?が強制性交事案らしく電話中・・・
変「絶対に強制性交だけは認めるなよ?」
私「・・・。」(この人、ヤクザかもな。言いがかり付けてくるかも。)
さすがに、一生絶対に関わりたくないタイプの人種でした。
そして、ルート指示もなかったので、ナビ通りに行ったら、
変「普通こっちいってこっちいってこう行くだろーーー(激昂)」
とか・・・。
私「いや、ご指定なかったのでナビ通り行かせていただきました。ナビ通りなので遠回りでもないですし。」
変「ナビが全部正解とは限らないんだよ!(激昂)」
私「ご希望あれば、それ通りに行きますよ。もしよろしければ、この先ご指示いただけませんか?」
変「右!車線変えて!早くしろ!」
こんな感じでした。
こういう時、目視確認を怠って事故らないことだなと思い、
冷静に安全確認重視に脳内は切り替えて指示を聞きました。
とっさに「ナビ通りなので遠回りでもない」という理屈は我ながら良かったと振り返っています。
ルート指定もなかったので、
いざという時は「ナビ会社に文句言ってください」という理屈もありだと思いますし。
たぶん、私を怒らせて苦情案件にすることをチラつかせて、タダ乗りでもするつもりだったんでしょう。
落ち度のない乗務では、一歩も引く気はないですね。
千駄ヶ谷→麹町
+3000円
その後、他のお客様をお乗せし、
空車になったら、さすがに「あのヤクザ野郎」と言いながらストレス発散させ、
忙しくなっていくうちにどうでもよくなりました。
一番悪いのは、営業収入にマイナスの影響を与えることと考え、応急処置しました。
他のお客様のとき、足の悪い高齢女性の降車中。
私「お忘れ物にご注意下さいませ。お足元お気をつけ下さいませ。ありがとうございました」
客「ごめんねぇ、もたついちゃって」
私「いえいえ、全然大丈夫ですよ。お待ちできますから」
と、急に優しくなる自分がおかしいなーと客観的にも思いました(笑)
その後、夕方までミドルが連続して、
荻窪、吉祥寺、佼成病院、高井戸、浜田山、西永福、あたりまで流されました。
でも、おかげで夕方に1時間半の長い昼寝ができました。
ミドルが、がちゃがちゃ続き・・・
原宿→錦糸町 (値段忘れた)
21:00には六本木へ。
何人かで手を挙げていて、男性1人ご乗車。
六本木→飯倉IC→原木IC→中山競馬場よりさらに先の船橋市内 +17000円
キャバクラ嬢の方を東陽町まで送って、ホテルへ帰った男性のご乗車。
六本木→東陽町経由→ホテル雅叙園東京(目黒) +15000円
中国?台湾?のカップルお2人。
六本木→錦糸町 +7100円
などなど、予想に反して、六本木発でロングがバキバキ決まってくれました。
ロングの方々は、富裕層なのか、気持ち良く酔って下さっているのか。
とても優しい方が多いです。
その優しさに甘えてばかりおらず、休日には地図を見直し、英語も少しは学んでいきたいと思います。
【結果】
営業収入86000円(税抜き)
営業収入95000円(税込み)
乗務、合計22件。
【所感】
昼寝がいつもより長く、件数がいつもより10~20件少ない。
だけど、日中からミドルが多く、
六本木も単価が高かったので楽でした。
でも、年末効果だったんではないかと疑っています。
1月は正月効果で見えない部分もあります。
2月は日にちも少ないので、反動があるはずです。
3月は予算を使い切る方を狙うのは出来るかも?
でも、忙しくてタクシーすら乗らない可能性も少し考えています。
厳しめの営業収入を見込んで、チャンスを窺い、
あわよくば高収入を狙う気持ちを持ちたいです。
今回、無線配車が少なかったかなぁ?あったけど少ない。
【学んだルート】
明け番は、六本木の星条旗通り、六本木でショートカットできる道、千駄ヶ谷駅から鳩森八幡神社から千駄ヶ谷三丁目で明治通りなどを学びました。
【学んだ英単語】
高速道路=high way / express way
一般道路=general road
「Do you use express way? or general road?」なんかは、言えそうかな。
シンプルな英語じゃなきゃ忘れる。